【福祉から雇用応援事業総括イベント】「いま!B型からの就労支援を考える」のご案内(2017/3/17)

【福祉から雇用応援事業総括イベント】「いま!B型からの就労支援を考える」のご案内(2017/3/17)

就労支援を学びたい方へ〜
A型/B型事業所職員のための体験的!就労スキルアップ企画

平成25年8月に始動した京都府障害者「福祉から雇用」応援事業は、4年目を終えようとしています。

この間、京都府内の3分の1にもおよぶ90もの事業所に利用申請していただき、<体験的!就労スキルアップ企画>の開催と共に、100名余りの障害のある方の就職活動を支援してきました。そのうち59名の就職が実現しました。夢や希望を抱いて就職活動に励まれる利用者さんの変化や成長は、いずれの事業所の職員さんにとっても感慨深いもののようでした。

今ここに「福祉から雇用」応援事業4年間の総括として、本事業を通して就職支援にまつわる様々な体験・経験をされた事業所の“声”をご紹介することにより、これからの“障害者就労”や“就労支援”について皆さんと共に考えてみたいと思います。

チラシダウンロード(PDFファイル・522KB)

開催概要

  • 2017年3月17日(金13時30分から16時30分

  • キャンパスプラザ京都 2階ホール(アクセスマップ)
    (京都駅烏丸中央口から西へ徒歩5分)
  • 定員:50名

プログラム

1. ゲストのお話

  • 創設から もうすぐ還暦を向える なづな学園が障害者就労に思うこと:なづな学園園長 高宮 郁子 氏(※メッセージ代読)
  • B型なのに 毎年一般就労へ送り出す事業所の挑戦!:協働ホーム 伊達恵子 氏
  • 初心者だからこそ知った支援の醍醐味〜働きたい!の声を実現したくて〜 京都市洛南障害者授産所 松井明子氏
  • 就職はムリ!もう就職支援やめたら?と言われながら目指したもの:うずまさ学園 星野俊貴 氏
  • ナカポツ × A型B型事業所 × 「福祉から雇用」応援事業〜ほっとはあと支援員との連携に思うこと〜: 障害者就業・生活支援センター はぴねす 浜田裕子 氏

2. あなたの就労支援アクションチェック

「福祉から雇用 」応援事業の4年間に見聞きした 、就職に対する利用者さん発言や職員さんの支援状況を集積して< 就労支援アクショチェック シート >を作成しまた。就労に対するあなたや、あなたの事業所にあてはまる項目をチェックし集計して下さい。

お申し込み・お問い合わせ窓口

参加ご希望の方は、下記の申し込み用紙をダウンロードの上、必要事項を記入いただき、京都ほっとはあとセンター「福祉から雇用」係宛てFAX(075-255-0366)にてお申し込みください。

総括イベント申し込み用紙(Wordファイル・56KB)
特定非営利活動法人京都ほっとはあとセンター「福祉から雇用」係
TEL075-255-0355 FAX075-255-0366
〒604-0874京都市中京区竹屋町通烏丸東入ル清水町375ハートピア京都7階