第4回ほっとはあとEXPO in Kyoto開催告知
2013年1月18日、京都産業会館「きらっ都プラザ」にて「ほっとはあとEXPO in Kyoto」を開催します!
終了しました。多数ご来場まことにありがとうございました。
〜企業ニーズと障がい者施設のマッチングを、京都ほっとはあとセンターがサポートいたします〜
企業と障がい者施設との接点をつくり、販路の拡大や商品の共同開発などを図るための見本市「ほっとはあとEXPO」を開催いたします。京都府内の障がい者施設が一堂に会し、商品やサービスをご紹介いたします。多くの方のご来場をお待ちしております。
【第4回ほっとはあとEXPO(エキスポ)in Kyoto】
- 日時 2013年1月18日(金)午前10時〜午後4時
- 会場 京都産業会館(きらっ都プラザ)3階展示場
京都市営地下鉄烏丸線 「四条駅」下車 徒歩2分 - 入場無料
- 展示内容
雑貨(和雑貨・陶器など)/食品(スウィーツ・お弁当)/印刷/アート/請負作業(データ入力等) - 主催 京都府 特定非営利活動法人京都ほっとはあとセンター
【同時開催情報】
- 企業とNPO協働のフェスタ
ソーシャルビジネス・フォーラムin京都
ソーシャルビジネスを知るセミナーなど - 京都から企業の明日を考えるオープンセミナー
特別講演 がんこフーズサービス株式会社
代表取締役会長 小嶋淳司氏
【出展予定施設】
- 加音(京都市右京区) /靴の消臭防湿剤
- Peace-full Link(京都市伏見区) /七宝焼・ガラス工芸・手芸商品
- なづな学園(京都市東山区)/花デザイン製品・紙漉き製品
- 障害者福祉サービスセンターうじだわら(宇治田原町)/陶器・日常雑器
- 城陽作業所(城陽市)/炭化窯変ぐいのみ・ステンシル小皿・へびのはしおき
- 京都ふれあい工房(京都市伏見区)/ 京のはしぶくろ
- かめおか作業所(亀岡市) /カフェ・ド・バッグ、OEM、ノベルティ、記念品
- 西陣工房(京都市北区) /シルク製手組み紐・シルク製手組み布
- 共働Spaceふくろう工房(京田辺市)/ ストール・泥だんご・紙製品
- YOUYOU館(京都市北区) / 手のひらギフト
- あやべ作業所(綾部市)/ すだちぽんず
- 協働ホーム(京都市下京区)/お弁当
- 京都市だいご学園(京都市山科区)/ドーナツ・焼き菓子
- アトリエとも(京都市中京区)/アート製品
- 就労支援事業所FSトモニー(京都市北区)/ テープ起こし&冊子印刷
- 京都市伏見障害者授産所(京都市伏見区)/アンケート入力・集計作業、ヘアアクセサリー(和チューム・和っぴん)
- テンダーハウス(京都市左京区)/テンダーハウスじぶんプリント
- 京都市山科障害者持参所(京都市山科区)/印刷・シルクスクリーン印刷
(第1回開催の様子)